立体写真の作り方・Step 1
写真をパソコンに取り込みます。
スキャナーを使いますが、デジタルカメラなら直接取り込めます。ホームページの写真を右クリック保存しても取り込めます。(下の写真を使って実習してみて下さい)
ここでは、幅(width)を960ピクセルで取り込んでいます。(どうしてなのかは次に書きます。)
ファイル形式はたぶんjpgですから、作業しやすいよう使用するソフト形式にします。(コピー・白紙に貼り付けで簡単にpspに変わりました。)
ウェヴ上で、表示したいサイズの3倍の幅(width)にサイズ変更します。画面いっぱいに表示したいので片面320ピクセルで、3倍の960ピクセルにしました。(取り込むときにこのサイズにすると省略できます。)1000ピクセル以上はマシンの負荷が大きくなります。
それを一度、ファイル名プラス2桁の連番で保存します。(syasin-00.psp)
ど祭りで写したお気に入りの写真で説明します。以前、いっぱい写真を撮って次々と立体加工しました。でも、リニューアルにともなって、ここのホームページから削除しました。この立体写真(ステレオ写真)だけは残したくて・・・。
姉妹サイト
ここ「裸眼立体視の世界」のアドレスは http://ragan.nobody.jp/ です。手作り加工した立体写真や立体動画、かんたん立体ムービー、ステレオアニメ、立体イラストなどの作品を掲載しています。
デジカメde立体写真は、二度撮りして作った立体写真専用のサイトで、「二度撮り立体写真」コーナーの引越し先です。
ブログ変人バンザイ!!では、言いたいことをおもいっきり、しゃべっています。コメントやトラックバックもOKです。
手作り立体写真&では、1枚の写真から手作業の塗りつぶし方法で作った立体写真を発表しています。
気ままにU歩道には、マイソングや意識の地図、Ichinomiya あれこれなどがあります。
ユーチューブ立体屋では、デジカメで動画撮影し独自に編集して、小さな動画でもフラットな画面で立体にならないか?チャレンジしています。
ユーチューブ(2)立体屋(2)では、小さな動画でもフラットな画面で立体にならないか?のチャレンジ、2つ目のチャンネルです。
ブログ明日への次の一手は、お役にたちたい、技を伝えたい、いつか主流にという想いを込めて。