手作り立体ムービー(3D動画)作りライブ3−02へ

手作り立体ムービー作りライブ1



実際の作業過程をライブ感覚で書きとめようと思います。

デジタルカメラで動画撮影した写真を1枚1枚、手作り立体加工して立体ムービー(3D動画)を作ろうと思います。
動画は1コマ飛ばしで46枚組みになりました。
動画の5枚目の写真です。

手作り加工ライブ3−01

ファイル名 telive3_05-00.psp   サイズ 600X798

元の形式はJPEGでサイズは372X495でした。
それを新しい白紙に貼り付け、表示予定の横幅、200ピクセルの3倍にし、600X798に拡大して作業します。

その前に、オールマイティーカードを作っていますので、それを紹介させてください。

手作り加工ライブ3−02

ファイル名 telive3-m.psp   サイズ 600X798

最後の補修作業を楽にする為、それぞれのコマからクローンブラシアイコンで移植したものです。
動画を撮影した時に、誰もいない背景を同時に撮影できればそれで済みますが、実際、なかなか出来ないのが実情です。
そこで、こうして最初に手間をかけるのですが、動画にした時、背景がゆらゆら動くのを防ぐ効果もあります。

それでは手作り加工の作業に入りましょう。

手作り加工ライブ3−03

ファイル名 telive3_05-01.psp   サイズ 600X798

一番奥の深いところを、背景色の緑で塗りつぶしました。
お約束どおり、左上角を残しています。
地面は隠れていますが、およそ高さ200ピクセルの位置だと推定されます。
動画ということで効率を考え、塗りつぶし作業を30枚強にしたいので、
高さ(793−200)/割る30=19.76・・・
となり、今回は高さ20ピクセルずつ下げるのを基準に塗りつぶそうと思います。

手作り加工ライブ3−04

ファイル telive3_05-02.psp 〜 telive3_05-05.psp は、このように塗りつぶしました。
背景の塗りつぶしが終わったわけです。
このあたりで自動選択アイコンを使って、細かい塗り残しがないかチェックするのをお忘れなく。

ほとんど動きが無いので通常どうりに続けます。




TOPNEXT




関連ページへジャンプ
手作り立体写真「翼祭1ライブ(交差法)」  手作り立体写真「翼祭1ライブ(平行法)
姉妹サイト
ここ「裸眼立体視の世界」のアドレスは http://ragan.nobody.jp/ です。手作り加工した立体写真や立体動画、かんたん立体ムービー、ステレオアニメ、立体イラストなどの作品を掲載しています。
デジカメde立体写真は、二度撮りして作った立体写真専用のサイトで、「二度撮り立体写真」コーナーの引越し先です。
ブログ変人バンザイ!!では、言いたいことをおもいっきり、しゃべっています。コメントやトラックバックもOKです。
手作り立体写真&では、1枚の写真から手作業の塗りつぶし方法で作った立体写真を発表しています。
気ままにU歩道には、マイソングや意識の地図、Ichinomiya あれこれなどがあります。
ユーチューブ立体屋では、デジカメで動画撮影し独自に編集して、小さな動画でもフラットな画面で立体にならないか?チャレンジしています。
ユーチューブ(2)立体屋(2)では、小さな動画でもフラットな画面で立体にならないか?のチャレンジ、2つ目のチャンネルです。
ブログ明日への次の一手は、お役にたちたい、技を伝えたい、いつか主流にという想いを込めて。